社会 PR

面倒な上司対策

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

働いている人の中で、

うわっ!めんどくせぇって上司がいる、またはいた人が大半なのではないでしょうか。

そうゆう人がいる場合、職場に行きたくなくなるしストレスも半端ないですよね。

面倒な上司のせいで自分が病気になるとかめちゃめちゃ嫌じゃないですか。

そのようなときにどのような対応をするか私の方法を紹介していきたいと思います。

面倒な上司は褒めろ

どんな欠点だらけの人でも必ず良いところがあります。飲み会とかあった日には良い部分に関してだけ本音で言ってみましょう。(コロナでなかなか厳しいですが)

そうすると酔ってベラベラしゃべりますので、決して否定をせずにウンウン頷いていましょう。次の日から仕事がやりやすくなっている可能性が上がります。

ただ、勘違いしないでいただきたいのは無理に仲良くなろうとするのではなく、面倒を回避するために行うことが重要です。関わらなくてよいときは無理して自分から関わりにいく必要はありません。逆に藪蛇になったりします。

共通の敵を探せ!

面倒な人は大抵敵が多いものです。どの人が敵であるのかをある程度把握することで、嫌われることがなく仕事がスムーズになることを期待できます。

例えば、面倒な上司AさんがBさんと仲良くなかったりします。

部屋に自分とAさん2人きりとか気まずいときに相談を持ち掛けます。

「すみません。ちょっと相談していいですか?」

という言葉で

相談することで頼りにしていると勘違いさせることが可能です。

「Bさんが○○といってると思うんですが、違うと思うんですよね。Aさんはどう思いますか?」

上司AにとってはBは敵ですから賛同してくれること間違いなしです。

ですが決して自分はBさんのことを悪く言ってはいけません。自分の他の人からの評価が下がります。

たまにキレる

昔、私が飲食店で働いていたとき、面倒な人が私に怒鳴るように指摘してきました。

普段は大人しくしているのですが、身に覚えがないことは謝れないの自分じゃないと強く言い切りました。

なぜかその人とは後でめちゃめちゃ仲良くなりました。世の中何が起こるのかわからないものです。

叫んだり暴れたりすると絶対にダメです。メチャメチャ怒る素振りをします。すると相手も気を使ってくれます。

ダメだししまくる人対策

昔働いていた職場で、細かい点を怒鳴って指摘して

やる気あるのかときかれてやる気ありませんと言った人をかたっぱしから退社に追い込む人がいました。

そりゃやる気でないでしょ。と思いながらついに私も似たようなことをされます。

もちろん怒鳴られました。

得意の「やる気あるのか」がでました。

そういわれたので私は相手の目を見て強くこう言いました。

「やる気あります!○○主任のように次から気付けるように反省し、気を付けます!」

その人は「やる気ありません」の言葉を期待して言ったのか目が点になっていました。

名前をだして相手を見本にするような言い方をしたのでその人の目が点になっていました。

「じゃあ次から気をつけろよ」と無難に済ませました。

その次あたりから、その人が私に話しかけるときすごく馴れ馴れしくというかフレンドリーになっていました。

まとめ

めんどくさい人は気持ちよくさせろ!

これに尽きます。

関わることがないのであれば極力関わらないほうがいいと思います。

今までいろいろな面倒な人と仕事することがありましたが、残業を鬼のように降らせてくるような上司には今まで出会ったことがないので対応方法がわかりません。

恐らくですが残業を降らせてくる人に対してはそっと帰って翌日の朝に怒られるのを習慣化すれば良いのだと思います。

藤井あゆむ

付き合いたくない人と付き合うのは百害あって一利なし!