女性が答える好きなタイプに「優しい人」と回答されているテレビや記事をみたことがあると思います。
「俺優しいけど全然モテない」
「俺尽くしてるけど振り向いてもらえない」
と思っている人も実は多いはずです。
実は女性が好きな「優しい人」は付き合ってから優しい人であり、付き合うまでは優しい人を求めていません。
お前、この間紳士的な人がモテるって言ってなかったか?
というツッコミがあると思うのでお答えいたします。

紳士的だと相手から信頼されます。でもへりくだると女性からナメられます。
ナメられないというのが重要になります。
実際、チャラい人やヤンキーっぽい人の方が彼女を連れていることが多いのはなぜなのか。
女性の方からすると不快に思われる部分が多いかもしれませんのでご注意ください。
理由は以下の通りです。
- 他の女性からモテていそうだからモテる
- 生存能力が高そうだからモテる
- コミュニケーション能力が高い
- 女性は刺激を求めている
- 女性に慣れているためにがっつかない
それでは各内容を詳しく説明していきたいと思います。
他の女性からモテていそうだからモテる
チャラい人は裏に何人もの女の人の影があるものです。
「イケメンな真面目くん」より「ちょいブサなチャラ男」のほうがモテるという非常に残念な事実があります。
女性は「モテている男性」に好意を示す傾向があります。なぜならば、他の女性がモテてている男性に「この人は大丈夫」と太鼓判を押しているからです。
例えば、AMAZONなどで買い物するときもレビューを見てこの商品は人気があるか他人のお墨付きを調べるのに似ています。
ただチャラくても清潔感がなかったりがっつきすぎだと落ち着きがないためモテません。どっしりと構えていてチャラそうな人がものすごくモテます。
生存能力が高そうだからモテる

女性は男性と違い、生涯で子供を産める回数が限られています。
そのため、遺伝子的に生存能力が高い人に惹かれる傾向があります。
チャラい人はたくさんの人と交流があるため生存能力が高そうに見えます。自分の意見をしっかり言える人が多いため自分に自信がある振る舞いができることが多いため女性からしたら生存能力が高そうと本能的に思ってしまうのです。
コミュニケーション能力が高い
チャラい人の大半はけっこうコミュニケーション能力が高めです。
女性とのトークで女性を楽しませてあげないと、女性は響いてくれません。コミュニケーション能力が高いおかげで話す話題がなかったり、沈黙が続くということを避けることが可能です。
このコミュニケーションによって女性は相手の男性に対して心を許してくれます。
さらにチャラさによって女性にへりくだらない態度をとることにより、女性からナメられないという点も大きいです。

女性は刺激を求めている
女性は刺激に飢えているケースが多いです。
女性に対し、
「この人と一緒にいたらあんなところに行けるんだ!」
「この人普段どんなことをしているんだろう」
と思わせることでより女性の食いつきが上がってきます。
たまに不意をつく言動するのもなかなか面白いですよ!
女性に慣れているためがっつかない

チャラい人はたくさん遊ぶ女性がいるために1人の女性に執着しません。
執着してしまうと完全にナメられます。
慣れているために、別に「逃げられてもいいや」的なスタンスでいるために自分から追うのではなく追われる男性になりやすいのです。
体の関係が欲しいあまりがっつきすぎると完全にその気配を感じとられ、
「余裕がない」
「落ち着きがない」
と思われてしまいます。
これに該当してしまう人は興味のない人からはモテるという現象になりがちです。
もし当てはまっているのであればなぜ、興味のない人からモテてしまうのかわかっちゃいますね!
まとめ
女性は非常に繊細です。
言っていることもコロコロ変わってしまうため私自信正直面倒だと思っている節もあります。
しかし、彼女を作りたかったりしたいのであれば正しい対応で女性と接することが非常に重要になります。
今回のおさらいですが
- 他の女性からモテていそうだからモテる→他の人から認められている
- 生存能力が高そうだからモテる→遺伝子的に刻まれている
- コミュニケーション能力が高い→女性を楽しめさせる
- 女性は刺激を求めている→一緒にいるとどうかわるのか
- 女性に慣れているためにがっつかない→余裕を感じさせる
上記ポイントをチャラい人が多く持っているためにチャラい人はモテる傾向にあります。
是非、意識して女性と接してみてくださいね!
私は普段陰キャなので夜モードになると変身します。

